ブラウンバック・セミナー (BBS)[思考・学習論演習]

 水曜日 13:00-14:452人発表時12:101445) 

 場所:演習室とZOOMのハイブリッド

 対象:京都大学院生および3,4回生,PD 

 内容:What's new? 1週間の研究進展の報告,今週の目標

研究発表   :文献サーベイ,研究アイディアや計画,実験・調査結果を報告

論文紹介  :最新の海外雑誌論文の紹介

     学会リハーサル

2023年度の記録  2022年度の記録   2021年度の記録   2020年度の記録 2019年度の記録   2018年度の記録   2017年度の記録   2016年度の記録   2015年度の記録   2014年度の記録   2013年度の記録   2012年度の記録   2011年度の記録   2010年度の記録   2009年度の記録    2008年度の記録   2007年度の記録   2006年度の記録   2005年度の記録   2004年度の記録   2003年度の記録   2002年度の記録   2001年度の記録

 

後期日程表 

 

発表者

発表テーマ

102

楠見

 批判的思考力育成と生成AIの諸問題 

109

久富

模擬倫理審査授業案の構想

1016

池田

 

1019

 

唐沢研合同ゼミ

1023

渡邊

 

1030

西田

学会リハ平山

11月3日

 

関西心理学会

116

梶谷

 

1113

佐藤

 

1120

平山

 

1127

 

出張

124

溝脇

 

1211

 

1218

 

出張

1225

澤田

 

18

小島

 

115

田岡

 

122

市村

時間変更 12-13

129

赤松

時間変更 1517

315

楠見

最終講義 15-17

 

前期日程表 

 

発表者

発表テーマ

410

楠見

 研究の進め方について  

417

溝脇 

切なさ感情促進要因の検討

424

平山

日本と北米の文化差が伝達方法に与える影響:比喩表現の適切性の比較

51

池田 

新型コロナウィルス流行中における自伝的・文化的懐かしさの変化:幸福感との関連性

58

西田

物語読解に挿絵が与える影響の個人差の検討

515

 田岡 

無謀な賭けの生起メカニズムに関する計算論的説明―賭け方策の学習過程のモデリングとシミュレーション―

522

 

修士から始める研究の頑張りかた

隠喩の適切性における特徴の相互作用:共有特徴とその距離の影響

5月29

澤田 

複数のミュージアム経験は鑑賞のメタ認知を育むのか?ー科学博物館と美術館におけるワークショップの事例ー

5/31-6/2

 

日本感情心理学会

6/1-2

 

日本認知心理学会

6月5日

佐藤 

意味・機能によるグループ化がワーキングメモリに与える影響

612

梶谷 

探究学習が批判的思考態度,探究・境遇活用スキルに及ぼす影響―高校における持続可能な開発教育(ESD)

619

久富 

ローカルLLMの現状と考察

626

楠見

予期的なつかしさと特性なつかしさの関係

73

田岡

無謀な賭けの生起メカニズムに関する計算論的説明―賭け方策の学習過程のモデリングとシミュレーション―(2

710

 休講

717

渡邊

他者理解を測定する動画テストの開発に向けた予備的検討

7月24日

小島

授業動画におけるアバターの利活用

829

学会リハ

9/6-8

 

日本心理学会

9/15-16

 

日本教育心理学会

2024.10.1 update

戻る